お久しぶりです。たまの更新してもモラタメばかりになってますけど、Instagramが面白くてね。ブログにインしたり、管理画面から文章書くのが億劫になってます。
時代の流れなんでしょうかね?でも12年近く続けているこのブログにも未練というか、愛着があるんで、@niftyも解約せずに最低限プランを続けてます。
まぁ近年、ちょっとしんどい時期もありましたが、それもなんとかしのぎ、今年は久しぶりに落ち着いた気分で春を過ごしてます。その中でも田舎の方に相続した不動産を個人売買で売却したのですが、非農地化→地目変更、そして売買契約書も自分で何度も作り直した上で完成させて、契約まで出来た事は非常に興味深い事でした。まぁ金額は田舎相場でしたけどね。。。
去年、宅建の試験初めて受験しまして、ちょっと不動産業にも興味があるんで、いずれそちらの方向もやりたいんですけどね。
そしてもう一発、今度は別の田舎で小屋みたいなミニログみたいな物件を安く買いたいなと探しております。やっぱり秘密基地作りたいなと。
という事で次はいつになるかわかりませんが、また面白い報告出来るよう頑張ります。
最後にちょっと遅くなりましたが、今年の桜の写真。京都府庁旧本館の八重桜です。