ロームシアター京都が1月10日にこけら落としとなりました。後日前を通ったけれど、蔦屋とかスタバ、ファミマも入っていて岡崎の活性化にもなるんじゃないでしょうか?
建て替えに反対していた人達がいましたが、3年ほど前に書いた京都会館建て替えという記事でも書いたように、私は建て替え大歓迎派。でもそんなに変わってませんけどね。まぁこれはこれで良いと思うけど。
そしてこけら落としと同じ日に、イギリスではデビッド・ボウイが天国へ行きました。是非こけら落とし公演をデビッド・ボウイやって欲しかった。日本、特に京都に縁のある方でしたからね。
私自身はすごくファンだったか?というとそれほどでもありませんが、ちょっとステレオタイプな言い方かも知れませんが、カッコイイ白人と訊かれれば「デビッド・ボウイ」がまず浮かぶ。それぐらい存在感がありましたからね。
そして今回、追悼特集などでラジオから流れていたデビッド・ボウイの曲を聴いて、今まで聴いてなかったけど、アルバムをフルに聴いてみようかなと思っているのです。
そしてこけら落としと同じ日に、イギリスではデビッド・ボウイが天国へ行きました。是非こけら落とし公演をデビッド・ボウイやって欲しかった。日本、特に京都に縁のある方でしたからね。
私自身はすごくファンだったか?というとそれほどでもありませんが、ちょっとステレオタイプな言い方かも知れませんが、カッコイイ白人と訊かれれば「デビッド・ボウイ」がまず浮かぶ。それぐらい存在感がありましたからね。
そして今回、追悼特集などでラジオから流れていたデビッド・ボウイの曲を聴いて、今まで聴いてなかったけど、アルバムをフルに聴いてみようかなと思っているのです。